【Collonil】 スニーカーケアの新しいカタチとして展開される "CARBON LAB(カーボンラボ)"


カーボンラボってなに?


ドイツ発のスニーカーセレクトショップ ”SOLEBOX” やスニーカーブランド "SONRA" 創設者で欧州で多くのファンを持つスニーカーコレクター Hikmet Sugoer(ヒクメット・スゴー)氏と、ドイツの老舗レザーケアブランド ”Collonil” がコラボレートし開発されたスニーカーケアシリーズ。欧州のスニーカーフリーク達のニーズを熟知した Hikmet ならではのユニークな視点で従来に無いアイテムを展開する。


カーボンラボのすごいところ


少ないプロセスでケアできる

クリーニングはフォーム上クリーナーでクリーニング→濡れタオルでふき取るだけ。「リキッドをブラシに取り泡立ててクリーニングし水ですすぎ長時間乾燥」などの一般的なスニーカーケアのプロセスを大幅短縮できます。

ミッドソールのケアに着目

スニーカーのデザインや機能のポイントとも言えるミッドソール。CARBON LAB は今までにないミッドソールを専門にケアするアイテムをラインナップ、ソールの汚れやヒビ割れなど劣化を気にする現代のスニーカーユーザーの目線で商品を開発しています。

網目状の保護膜が水や汚れから守る

CARBON LAB の防水スプレーは、吹きかけるだけで網目状の保護膜を対象物表面に形成し、通気性を妨げることなく撥水します。形成された保護膜は耐久性が高く、水や汚れから長時間スニーカーを守ります。汚れがついてしまっても、落とすのが楽になるメリットもあります。

あらゆる製品に使える除菌・消臭スプレー

スニーカーの臭いの他、ウェア・バッグ・キャップの汗や皮脂、タバコ、洗濯の生乾き臭が気になる時は、 ”ODOR CLEANER” で除菌・消臭しましょう!臭いの元と臭いそのものにWで効き、シトラスマリンの爽やかな香りでフレッシュな状態を保ちます。

スニーカー以外のファッションもトータルケア

クリーナー、防水スプレー、除菌・消臭スプレーはスニーカーだけでなく、ウェアやキャップ等にも共通して使える仕様。スニーカー以外のファッションもトータルサポートする、頼れるラインナップです。


カーボンラボでスニーカーケアしよう


モッチリ泡で密着クリーニング

スニーカーについてしまった汚れを落とすには、 "CLEANING FORM" を使用しましょう。フォームをクロスに取り、スニーカー全体に塗り伸ばしてクリーニングします。汚れが落ちにくい時は、ブラシを使って汚れをかき出してください。あとは硬くしぼった濡れタオルでぬぐって泡を取り除くだけ。

ロングラスティング防水

クリーニングが終わって乾いたら、 "PROTECTING SPRAY" をスプレーしましょう。再度乾くまで待ってからもう1度スプレーすれば効果増大です。また、スニーカーを初めて使う前もスプレーすることをお勧めします。水や汚れから守り、汚れがついてしまっても落とすのが楽になります。

ミッドソール専用クリーナー

クリーニングで落ちなかったミッドソールの汚れには、こちらの "MIDSOLE CLEANER" を使用しましょう。ローションをクロスに取って擦ることで、ミッドソールの汚れをゴッソリ落とします。凸凹があって汚れが落ちにくい場合はブラシを使用してください。仕上げのすすぎは不要です。

タバコ臭・生乾き臭にも効く!除菌・防水

汗や皮脂、タバコ、洗濯の生乾き臭などが気になる時は、 ”ODOR CLEANER” を使用しましょう。アルコールが臭いの元となる雑菌を除菌し、リシノール酸亜鉛が臭いを吸着、解消します。スニーカー以外にも、ウェア・バッグ・キャップなどにも使用できます。


さぁ、あなたもカーボンラボでスニーカーケアを始めよう!