昨今、ファッションの軸となっているスニーカー。“足元ダッド”がまだまだ気分♪

昨今、ファッションの軸となっているスニーカー。“足元ダッド”がまだまだ気分♪

By 山岸 裕弥 投稿日: / 最終更新日:

スニーカーブーム真っ只中、皆さんはいくつスニーカーをお持ちでしょうか。
店頭で接客していると多種多様なスニーカーを見かけます。
特に最近はダッドスニーカーと呼ばれるソールが厚いものが多く見かけるようになり、gossipでも多くのブランドからダッドスニーカーが展開されております。

そんなダッドスニーカー、勿論トレンド的にも気分でオススメなのですが、もうひとつこの冬に是非オススメしたい理由がございます。
それは、1~3cmほど少し雪が積もった日にこのダッドスニーカーが大活躍するのです。
大雪ともなれば履物は決まってくるかと思いますが、少しの雪だとブーツまでは履きたくないし、でもスニーカーだと濡れてしまうし、と足元選びに困られた方も多いはず…
そんなときは厚底のダッドスニーカーで、濡れる心配もなく、さらにはオシャレも楽しめるのです。

そこで今回は、gossip取り扱いのダッドスニーカーをピックアップしてみました。

Maison MIHARA YASUHIRO / ダックテイラー

オーセンティックなデザインに厚みのあるダイナミックなソールを付属した、ダッドスニーカー。
コンバースを彷彿とさせるデザインは様々なスタイルに取り入れやすく、程よくアクセントになってくれます。
ソール部分の素材はすり減りに強く、長年愛用できるのもポイント。
真横から見ると、サイド部分とソール裏には段差があり、白のソールでも汚れが付きにくい仕様になっています。

BRANDBLACK / SAGA

ビブラム社製最新モデルのソールを使用し、ボリュームに反した軽量、堅牢さを兼ね備えたダッドスニーカー。
履き口にはソックスリブのようなニットが配され、シューレースを結ばなくても安定したフィット感、着脱のしやすさも魅力です。
モノトーンのものは勿論、鮮やかなカラーリングのものは他ブランドにはない目を惹く一足となっています。

Off-White™️OSDY-1000

Off-White2019AWの顔とも言えるダッドスニーカー。
ソール部分は勿論ですが、アッパー部分の作り込みがハイブランドの域に入る、オフホワイトならではの職人芸が垣間見えます。
ソール部分のスパイクはデザインとしても優れていますが、ある程度の積雪でも安心して履けるので、雪の多い石川県の店頭でも大人気です。
見た目以上に、包み込まれるようなフィット感、ソール部分の安定感が体感できる履き心地です。

SHOES 53045 / BUMP’AIR

当店取り扱いの中でも一番ソールが厚いダッドスニーカー。
多くのメゾンブランドのアイコニックスニーカーを手掛けたデザイナーが手掛けるブランドですので、裏打ちされた技術、デザインが盛り込まれています。
あまり知られていないブランドではありましたが、取り扱い直後から問い合わせが殺到し完売サイズが続出しました。
じわじわと超有名ファッショニスタが着用するようになりましたので、流行りに乗るならこの一足がオススメです。

如何でしたでしょうか。
前述したとおり、雪の日も活躍するダッドスニーカー。
オシャレに履きこなせば、「そのスニーカーなに!?」から話が弾むこと間違いなしの一足です。
是非ご検討くださいませ。


〈gossip公式WEB・SNS〉
▼gossip公式通販サイト
https://www.gossip-net.com/
▼gossipツイッター
https://twitter.com/gossip_boss
▼gossipフェイスブック
https://www.facebook.com/gossipfamily/?ref=bookmarks
gossipでは「LINE@」を始めました。
LINEでお気軽にお問合わせができるようになりましたので、こちらもぜひご利用下さいませ。
▼gossipLINE ID
@sdz1175x

有限会社ゴシップ
〒923-0861 石川県小松市沖町ロ28-1
TEL 0761-23-5999  FAX 0761-23-5998
お問い合わせ: info@gossip-net.com
営業時間 11:00~20:00
定休日:木曜日

【RESOUND CLOTHING】 購入したときのままの“黒”を永く楽しめるジャージーンズシリーズ

ブログのタイトルが結論となっております(笑)あまりご紹介しておりませんでしたが、店頭・オンラインともに人気でリサウンドクロージングの中でも定番素材として展開されるジャージーンズのブラックカラー。なるべ...

宮村 仁規 ブログ