
【White Mountaineering】 ダウンが活躍する今だからこそ選びたいスウェット

スタイリング等でも何度か紹介してきましたが〝服を着るフィールドは全てアウトドア〟をコンセプトに2006年秋冬に誕生したブランドのWhite Mountaineering。
デザイナーの相澤陽介によって手掛けられ、デザイン、実用性、技術の3つの要素を兼ね備えたアイテムが生み出されています。
その中でも、gossipにて取り扱いしているアイテムは、デザイン性や技術の高いものと、実用性を重視したもの。まるで別の顔の様な感覚を覚えるアイテムがあります。
一つ例を出してみます。

こうして並べてみると、かなり印象が違うのがわかります。
今回紹介するアイテムは、どちらかといえば実用性を重視したものです。
ビックシルエット等のゆったりしたデザインの注目度が高くなってはいるのですが、こだわりをもって自分の好きなスタイリングを継続する方ももちろんいらっしゃいます。
スタイリングやブランドに変化をつけていきたいけど、あまり個性的すぎる見え方はちょっと…という人には、次に紹介するアイテムは合うかもしれません。
今の時期ですとダウンやコートを着る機会が多くなると思いますが、今勢いのあるオーバーサイズのものと合わせた時に、どうしてもシルエットに歪みが出る可能性があります。
そこでダウンのインナーに使える、紹介したいアイテムがコチラになります。

フロントロゴのかなりシンプルなデザインが第一印象にきますね。
コチラはグレー・ブラック。また、同デザインのパーカーもあります。
生地感は思ったよりも薄手となります。
シルケット加工を施した裏毛で、手触りにもハリがあるのでが少し硬めに感じるかもしれません。
ストレッチ性は気持ち程度低めです。
他であれば、例えば生地が少し柔らかめが好みなら【BALR.】、細身の着用感の【wjk】等もありますね。
普段着用されるサイズと同程度を選んで頂ければ、オーバーサイズとまではいかないのですが、ほんの少し緩めのサイズ感で着用できます。
今の時期ならダウンのインナーが厚手だと、着た時にどうしても窮屈に感じることもあるでしょうし、脱いだ時の事を考えると薄手過ぎて寒くなるのも考えものです。
そこで、アウトドアをコンセプトに持つWhite Mountaineeringのアイテムから紹介致しました。
ダウンを着用した写真と、生地感等の写真を多数ご用意致しました。
セール価格のアイテムもありますので、気にになった方は是非参考にしてください。


CAPE HONEのCLIPPERとTATRASのBORBOREを着用。
着用写真1枚目の、若干薄手のCLIPPERはジャストよりも上のサイズで着用。
着用写真2枚目の、細身のBORBOREは、ジャストで着用。
CLIPPERでは更にインナーの自由度が広がる印象ですが、BORBOREのジャストではこれ以上厚手なアイテムは、少し窮屈に見えそうです。ご参考ください。






〈gossip公式WEB・SNS〉
▼gossip公式通販サイト
http://www.gossip-net.com/
▼gossipツイッター
https://twitter.com/gossip_boss
▼gossipフェイスブック
https://www.facebook.com/gossipfamily/?ref=bookmarks
gossipでは「LINE@」を始めました。
LINEでお気軽にお問合わせができるようになりましたので、こちらも是非ご使用下さいませ。
▼gossipLINE ID
@sdz1175x
有限会社ゴシップ
〒923-0861 石川県小松市沖町ロ28-1
TEL 0761-23-5999
FAX 0761-23-5998
お問い合わせ: info@gossip-net.com
営業時間 AM11:00~PM20:00
定休日:木曜日