
新ブランド『FAGASSENT / ファガッセン』『SEIGEKI / セイゲキ/青激』取扱いSTART!

gossipのブランディングコンセプトは“大人に向けた上質な普段着”。
AKM社をはじめ、インポートのブランド中心のセレクトになっております。
そんな中、少し前から【スポーティ】【黒】がイメージとなる『DEFEND PARIS/ディフェンドパリ』の取り扱いをスタートし、
20代~30代の方々に見事にハマり非常に好評となっております。
本日、ご紹介の新ブランドも【黒】が共通テイスト。そこに【モード】のエッセンスが色濃く加えられたブランド。
今の国内のトレンドに確実に合い、世界中にアンテナを張り巡らせた結果、『gossip』というショップに
必要であった新ブランドとなります。
店頭では先に顧客様を中心にお見せしておりましたが『GalaabenD / ガラアーベント』が好きな皆様が
待ってましたと言わんばかりに食いついているのが印象的でした。
それでは1つずつご紹介いたしますね。


【FAGASSENT(ファガッセン)】
デニムを中心にメンズウェアを展開する日本発信のファッションブランド。
「歪んだクラシックス(Distorted Classics-)」がブランドコンセプト。激しくアーティスティックな加工感、退廃的な空気などからインスピレーションを受け、細く繊細なシルエットが特徴。
【BRAND HISTORY】
2011年、デザイナー 青木俊樹氏が設立。2011-12A/Wにて初のコレクションを発表。東ロンドンのアトリエ内でトワル制作された作品を岡山県に持ち帰り生産するという独自背景を備える。日本はもちろん、ロンドンの有名ショップ「ブラウンズ」などにて取り扱いがある。


【SEIGEKI(セイゲキ、青激)】
コンセプトは「ROCKERS IN MARAIS」。モードの中に存在する『静寂』を表す「青」と、個々の精神性や情緒を表す「激」、この2つの世界観から生み出されるクリエーション。 「スキンデニム (SKIN DENIM)」は、ストレッチ性を追求したオリジナルストレッチ素材と、随所に施されたダーツデザイン、独自のパターン技術による開発が特徴。
【BRAND HISTORY】
デザイナーは、ファガッセン(FAGASSENT)を手掛ける青木俊樹氏。パタンナーは佐藤環氏、テキスタイルは亀岡幸寛氏が担当。2015年6月のパリ・メンズファッションウィークで開いた個展がはじまり。現代のデニムの在り方を再度検討し、従来のスキニーデニムをマレのアバンギャルドに向けたシルエットデザインと調合したとしている。2016年1月現在、「スキンデニム (SKIN DENIM)」は、ヨーロッパを中心としたバイヤーに注目を集め、世界8ヶ国で取り扱われている。
両ブランド共に【黒】を基調としたアイテムをセレクトさせて頂きました。
日本から世界に発信されるアーティスティックでモードな世界感は唯一無二。
ぜひともgossipのセレクトと共に皆様のファッションの幅も広がるよう、
これからも大切にご提案させて頂きますね。
〈gossip公式WEB・SNS〉
▼gossip公式通販サイト http://www.gossip-net.com/
▼gossipツイッター https://twitter.com/gossip_boss
▼gossipフェイスブック https://www.facebook.com/gossipfamily/?ref=bookmarks
gossipでは「LINE@」を始めました。
LINEでお気軽にお問合わせができるようになりましたので、こちらも是非ご使用下さいませ。
▼gossipLINE ID)gossip20050423
有限会社ゴシップ
〒923-0861 石川県小松市沖町ロ28-1
TEL 0761-23-5999
FAX 0761-23-5998
お問い合わせ: info@gossip-net.com
営業時間 AM11:00~PM20:00
定休日:木曜日